docomoの新料金プランahamo 2980円で20GB、低速は1Mbps

NTTドコモが2020年12月3日に新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しました。2021年3月から提供されます。

新プランahamoは、契約手続きは店舗ではなく専用のウェブサイトのみで受け付けされます。
他社からの乗り換えやドコモ利用者の契約変更などにかかる事務手数料は無料
82カ国・地域でも追加料金なしでデータ通信が利用できる。

ahamoの概要

月額料金 2,980円(税抜)
月間利用可能データ容量 20GB
超過後速度 送受信時最大1Mbps
音声通話 1回あたり5分以内の国内通話無料
ネットワーク 4G/5G
利用可能データ容量の追加 1GBあたり500円(税抜)
かけ放題オプション 月額1,000円(税抜)国内通話無料
キャリアメール 使えない

ahamoは、20GBのデータ容量を使い切った後も、1Mbpsでデータ通信を利用でき
1GBあたり500円で追加のチャージができる。
月間20GBのデータ容量の範囲で、海外82の国や地域で追加料金なしで利用できる。
1回あたり5分以内の国内通話も無料とし、第5世代通信規格「5G」にも対応できます。
ドコモのメールは利用できません。

2980円で楽天モバイルよりも良い

楽天モバイルは無制限使い放題で2980円でサービスを提供していますが、エリアにはまだ課題がある中、ドコモは楽天モバイルよりもアドバンテージがある中で品質も価格も上を行くサービスを提供してきます。

AU,Softbankからの流入はもちろんMVNOの格安SIMは駆逐されるかも

AU,Softbankはサブブランドから4000円程度で、20GBのプランを提供していますが、ドコモの新プランのahamoの料金はそれを大きく下回るため、サブブランドに流れる人は減ることは間違いないと思います。
それから、格安SIMを提供するMVNOにとってもこれは大きな衝撃で、ドコモの通信品質で、このレベルでサービスを提供されてしまっては、勝負になりません。

政府のアクションプランはMVNOを駆逐してしまうのか?

総務省は10月28日(木)、携帯電話料金の値下げに向けた新たな行動計画「アクション・プラン」を発表しました。プランでは“3つの柱”を掲げています。

第1の柱「分かりやすく、納得感のある料金・サービスの実現」
第2の柱「事業者間の公正な競争の促進」
第3の柱「事業者間の乗換えの円滑化」

事業者間の競争を促進するため、格安スマホ事業者(MVNO)が大手通信事業者(MNO)に支払う回線貸出料の引き下げや、MNP手数料を来年度から原則無料化することなども盛り込まれていますが。
総務省によってキャリアが値下げ競争になってくると、利用者は嬉しい人が増えますが、格安SIM事業者のMVNOが駆逐されていく可能性が高くなってくるのではないでしょうか?
格安SIM事業者がなくなれば、寡占状態にある通信業界はまたシェアが安定してきたら料金は高くなっていくのではないでしょうか?

コメントを残す