Y!モバイルが5Gに対応したが、UQモバイルと同じになった新プラン

ソフトバンクとウィルコム沖縄は、ワイモバイルサービスで5G通信サービスを2021年2月に開始することを発表しました。それにあわせ、5G対応の新料金プランを2月から提供されることも発表されました。
 新料金プランは、月間データ容量3GBで月額利用料1980円(税抜、以下同)の「シンプルS」、10GBで2980円の「シンプルM」、20GBで3780円の「シンプルL」。このうち、「シンプルL」は、12月に提供開始予定だった「シンプル20」の内容を改定したものとなります。「シンプル20」は20GB程度の価格が海外と比べると高いということで、急に作られたプランでしたが、サービスを開始する前に、改定されてなくなった形となります。

Y!モバイル新プラン


 ネットワークは、ソフトバンクの4Gと5Gが利用できようになります。データ容量超過後の最大通信速度は、「シンプルS」が300kbps、「シンプルM」と「シンプルL」は1Mbps。

Y!モバイルがUQモバイルと差別化になっていた10分以内の国内通話が無料になる通話オプションがなくなり、有料プランとして
0分以内の国内通話が無料になる通話オプション「だれとでも定額」(月額700円)と、10分以上の国内通話も無料になる通話オプション「スーパーだれとでも定額(S)」(月額1700円)を提供になっています。

 「おうち割 光セット(A)」または「家族割引サービス(2回線目以降)」で500円割引される。重複適用はできない。なお、「ワイモバ学割」は適用でき、その他の割引キャンペーンの適用有無や割引金額は、決まり次第、追加されていくことになります。

UQモバイルと同じ

UQモバイルが先日発表したプラン

Y!モバイルの特徴だった10分かけ放題がなくなったので、価格からプランまで横並びになってきました。

競争は起きない!?

昔はSoftbankだけがiPhoneが使えるという時期がありましたが、あの頃はまだイケイケだったような気がしますが、大容量、オンライン限定、サブブランドすべてがドコモやAuと横並びになってきました。今は完全な守りに入っている印象をうけまし。変化が激しいようで、実際は、横一線となっていく通信業界、総務省の圧力で煽りを食うのはMVNOだけになって、市場が落ち着いたら、大手キャリアの寡占がつよくなってしまっているというようなことにはならないようにしてもらいものですね。競争は今後おきてくるのでしょうか?

コメントを残す