快適にある程度作業ができてリーズナブルなパソコンが欲しい方におすすめなのが「Chromebook」。
WindowsやMacなどのOSを搭載したパソコンと比べてかなり割安な値段で購入することが可能です。
しかしながら、Chromebookは仕様がWindowsやMacと異なるため、できることが違います。
今回は、Chromebookの特徴を紹介します。
Chromebookとは
Chromebookは、基本OSにGoogleが開発した「Chrome OS」を採用したパソコンのことです。主にノートパソコンが多い製品です。ネット検索をはじめ、動画視聴・書類作成・画像編集など大半の作業をWebブラウザの「Chrome」上で行うのが特徴です。データの保管にはGoogleが運営するクラウドストレージ「Googleドライブ」を使用します。Chromebookの内蔵ストレージにデータを常時保管しておく必要がなく、AndroidスマホやiPhoneなどのデバイスとのデータ同期も簡単に行えます。
Chromebookでできること
Chromebookでは、Webブラウザ上でできることは何でもできます。ブラウザのChromeでネット検索したり、Googleフォトで写真を管理したり、YouTubeで動画を見たり、Googleドキュメントで書類を作成したりなど。データの管理もGoogleドライブを介してスムーズに行えるので仕事からプライベートまで幅広く活用できます。ChromeBookにかぎらず、MacやWindowsでもできますが。
一部の機能はオフラインでも使用可能。あらかじめChromebookの内蔵ストレージに書類や画像などのファイルをダウンロードしておけば、オフライン環境でも閲覧や簡単な編集が行えます。
Chromebook の特長はスピードです。電源ONからログイン画面になるまでの時間が約10秒程度で可能で、アプリの立ち上げや Google クラウド上のファイルの読込もWindwosやMacに比較するとかなり早く感じます。
Chromebookのメリット
価格が安い
Chromebookのメリットは、OSが軽い点です。低い仕様のノートパソコンでもサクサク動きます。そのためChromebookは3万円台の製品でも、割とストレスなく使えます。「ウェブページやYouTubeが見られればいいので、出来るだけ安い製品が欲しい」といったような方には、Chromebookはいい製品でしょう。
高いセキュリティ
Chromebookは、個々のアプリやウェブページが「サンドボックス」という隔離された領域で実行されウイルスなどが実行されても、他のアプリに影響を与えることがありません。非常にセキュリティが製品です。Chromebookの運用上の性質上、データはクラウド上に保存されるので、ローカルディスク上のファイルがマルウェアなどによって漏洩する危険も少ないです。
ちなみに、Windowsも、OS標準のセキュリティソフト「Windows Defender」の機能が向上してきているため、Windowsの更新をきちんと行い、詐欺などに気を付けていれば、そうそ被害に遭うことはありません。
Androidアプリが使える
ChromebookはAndroidアプリが使えます。Androidスマホを使っている方で、気に入っているアプリのデータを同期して使うこともできるでしょう。
ただし、ゲームに関しては、スペックをある程度高いものにしないと動かない場合もあります。
Chromebookのデメリット
WindowsやMac OSとは操作方法が異なる
今までWindows OSやMac OSのに慣れていると、Chromebookは、OSの基本的な操作方法が異なるので、ある程度使い方を調べる必要があります。
Windowsソフトが使えない
仕事で最も使用するソフトはMicrosoft Officeだと思いますが、Chromebookで、Microsoft Officeを使うには、ブラウザから操作する「ウェブ版」を利用することになります。Windows版OfficeをChromebookへインストールすることは出来ませんし、Android版Officeも、現在、Chromebookではサポートされていません。閲覧するだけなら「ウェブ版」のOfficeでもいいかもしれませんが、Chromebookで資料を作ってそれを誰かにファイルとして渡す場合、レイアウトが微妙にズレる可能性があります。仕事でファイルのやり取りが多い人で、Microsoft Officeを使うなら、Windowsノートパソコンを使ったほうが無難です。
Androidアプリが使用できる一方、無数にあるWindowsのソフトは使うことができません。PCゲームも動きませんし、Adobeソフトのようなクリエイティブソフトも動きません。
Chromebookが向いている人
タブレットでもよりも入力を充実させたい
WEBの閲覧、ソーシャルメディア、YouTubeやNetFlixなどの動画の視聴、メールのチェック、オンライン会議、こういった用途に限定して使用する方なら、Chromebookでも十分だと思います。
キーボードもあるので、入力がしやすくて便利だとおもいます。
リモートデスクトップ用に使用
Chromebookに、リモートデスクトップソフトを入れてメイン機に接続して使うのもいいかと思います。これなら、Chromebookのスペックは低くても大丈夫ですし、ネットに接続できるなら、外出先からでもメインPCにアクセスできます。
CDJapan Rentalです。日本人、中国人の2名のチームでレンタルWIFIのサービスを運営しています。このブログでは通信にまつわることや、気になった商品、おもしろいWEBサービスをとりあげていきます。
記事で取り上げている商品は、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトのリンクが一部含まれます。