2021年秋以降、ワクチン接種をしている人向けの行動指針が「不要不急の外出は控えて」から緩和されていくようです。それに伴い、外出や旅行する人も増えてくるのではないかと思います。旅行する外出するといっても、公共交通機関での移動は感染拡大に繋がる恐れもあり、また、周りへの配慮も必要なため、レンタカーなどを借りて、都市部でのショッピングにでかけるより、自然と触れ合えるような環境やBBQなどにでかける人もでてくるのではないかとおもいます。
レンタカーなどを利用し、家族、友人同士、カップルなどでで買える際、あると便利なガジェットを3つ紹介したいと思います。
ドライブを楽しむためのガジェット3選
Bluetoothスピーカー スマホの音楽をワイヤレスで再生
JBL CLIP 4 Bluetoothスピーカー
¥4,527
レンタカーの場合、音楽を聞く場合、イヤホンジャックからケーブルをつかって車の接続端子と繋ぐ必要があります。
BlueToothスピーカーが1台あれば、いろいろなスマホをワイヤレスで接続できるので、レンタカーに乗る人達のスマホに入った音楽を共有してみんなで聞くこともできますし、キャンプ、BBQなど、外に出てもりようすることができて、便利です。
JBLのBluetoothスピーカーはコンパクトではありますが、音質も非常にいいので、持ち歩きにも便利です。
スマホのバッテリー切れを解消 モバイルバッテリー
Anker PowerCore III 10000 Wireless
¥4,990
外出時に気になることとしてはスマホの充電ではないでしょうか?写真や動画を取りたいとき、誰かと連絡したいとき、バッテリー切れは困ります。
モバイルバッテリー「Anker PowerCore III」ワイヤレス充電に対応しており、ケーブルいらずで充電可能です。10000mAhの大容量でiPhone 12,13ならを2回以上のフル充電ができるので、いざというときのために、便利です。
速度制限を気にしないで、高速通信できるポケットWiFi
レンタル5日から可能
スマホなら10台までこの1台のWIFIに接続して通信することが可能です。高速通信できるのドライブ中に映画などの動画を見てもいいですし、ストリーミングで音楽を再生したりできます。
ちょっとした準備で楽しい旅行に
音楽を聞いたり、バッテリー切れをなくしたり、ネットが使い放題にしたり、ちょっとした工夫を準備しておくことで、車で出かけることがもっと楽しいものになります。
ぜひ、これらのガジェットを使ってみてはいかがでしょうか?