日本時間2020年10月14日 2時に開催したオンラインイベントにて、AppleはiPhone12とiPhone12 Proシリーズを発表しました。4つのモデルを同時発表するのは初めてなので、どのモデルを購入するべきか悩んでいる方もいらっしゃるのでしょう。この記事では、iPhone12シリーズの各モデルの違い、さらにiPhone12 とiPhone11の違いを比較していきます。

iPhone12各モデルの比較
予約日・値段・容量・色・画面サイズ
まずは一番注目されている情報を見てみましょう。
| 予約開始日 ・発売日 |
色 | 画面サイズ | 容量 | 価格(税別) | |
|---|---|---|---|---|---|
| iPhone12 | 予約:10月16日(金)午後9時 発売:10月23日(金) |
ブルー、グリーン、ブラック、ホワイト、レッド | 6.1インチ | 64GB | 85,800円 |
| 128GB | 90,800円 | ||||
| 256GB | 101,800円 | ||||
| iPhone12 mini | 予約:11月6日(金)午後10時 発売:11月13日(金) |
5.4インチ | 64GB | 74,800円 | |
| 128GB | 79,800円 | ||||
| 256GB | 90,800円 | ||||
| iPhone12 Pro | 予約:10月16日(金)午後9時 発売:10月23日(金) |
グラファイト、シルバー、ゴールド、パシフィックブルー | 6.1インチ | 128GB | 106,800円 |
| 256GB | 117,800円 | ||||
| 512GB | 139,800円 | ||||
| iPhone12 Pro Max | 予約:11月6日(金)午後10時 発売:11月13日(金) |
6.7インチ | 128GB | 117,800円 | |
| 256GB | 128,800円 | ||||
| 512GB | 150,800円 |
基本情報:サイズ・重量・ディスプレイ
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
|---|---|---|---|---|
| サイズ | 131.5 x 64.2 x 7.4mm | 146.7 x 71.5 x 7.4mm | 160.8 x 78.1 x 7.4mm | |
| 重量 | 133g | 162g | 187g | 226g |
| ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ セラミックシールド加工 |
|||
| 防水仕様 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6mで最大30分間) | |||

カメラ
カメラについて、iPhone12全機種のカメラ性能は飛躍的に向上しています。
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
|---|---|---|---|---|
| 構成 | 超広角(F2.4)、広角(F1.6) | 超広角(F2.4)、広角(F1.6)、望遠(F2.0) | 超広角(F2.4)、広角(F1.6)、望遠(F2.2) | |
| ナイトモード | ○ | |||
| Deep Fusion | ○ | |||
| スマートHDR | ○ | |||
| 手ぶれ補正 | 光学式手ぶれ補正 | デュアル光学式手ぶれ補正 | センサーシフト光学式手ぶれ補正 | |
| ズーム | 2倍の光学ズームアウト | 2倍の光学ズームイン 2倍の光学ズームアウト |
2.5倍の光学ズームイン 2倍の光学ズームアウト |
|

iPhone12とiPhone11の違いは?
昨年発売されていたiPhone11と比べてみましょう。

| iPhone 12 | iPhone 11 | |
|---|---|---|
| 画面サイズ | 5.4インチモデル(iPhone12 mini)あり 11%薄型化、15%小型化 |
一番小さくても6.1インチ |
| 重量 | 11と比べ、iPhone12は16%軽量化 | |
| 色 | 新色のブルーが追加 | パープルとイエローがあり |
| デザイン | 丸みの帯びたデザイン | 角張ったデザイン |
| ディスプレイ | iPhone 12ではSuper Retina XDRディスプレイ iPhone 12では「Ceramic Shield」という強度の高いガラスが採用 耐落下性能:4倍向上した |
|
| 5G対応 | ○ | × |
| カメラ性能 | iPhone 12では iPhone史上初の7枚レンズを採用、集光力を27%アップ | |
| 防水性能 | IP68等級:水深6mで最大30分間の耐水 | IP68等級:水深2m/4mで最大30分間の耐水 |
まとめ
ここまではiPhone 12の各モデル、iPhone 12とiPhone 11を比較してみました。
いかがでしたでしょうか?

明らかに性能が向上したiPhone 12。Appleのファンの方にとってはうれしいニュースではないでしょうか。
買う予定がある皆様、特ににiPhone 12/12 proを予約したい皆様、ここで予約開始日・発売日をもう一度確認しましょう。
iPhone12/12 Proの予約開始日・発売日
- 予約開始日:2020年10月16日(金)21時
- 発売日:2020年10月23日(金)
iPhone12 mini/12 Pro Maxの予約開始日・発売日
- 予約開始日:2020年11月6日(金)22時
- 発売日:2020年11月13日(金)
今週の金曜日に戦いが始まります。早い者勝ち!
CDJapan Rentalです。日本人、中国人の2名のチームでレンタルWIFIのサービスを運営しています。このブログでは通信にまつわることや、気になった商品、おもしろいWEBサービスをとりあげていきます。
記事で取り上げている商品は、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトのリンクが一部含まれます。

