固定電話(アナログ、ISDN)は2024年で廃止されるが、固定電話使えます、詐欺に注意 

総務省資料によると年々、アナログ回線・ISDN回線は減少をし続けています。これらの電話の回線網を維持するのには費用がかかり続ける中で利用者の減少が続いていくことで回線を保持する通信会社としては維持することが困難になってきています。

そういった背景もあり、2024年にこのアナログ回線・ISDN回線の電話は廃止予定となります。

このアナログ回線・ISDN回線の電話は廃止に便乗した詐欺や勧誘が増えているそうで、注意が必要です。
固定電話が今後のどうなるのかを理解しておけば騙されることはありません。
固定回線がなくなった場合にどうなるかをまとめておきました。

 
 

固定電はどうなるのか?

固定電話の全国的なネットワークの内部が変更になり、IP電話になります。IP網への移行後も、基本的な音声サービスについては提供を継続されます。家庭にある電話機はそのまま使えますし工事もありません。 料金が安くなるなどのメリットもあります。場合によっては一部のアナログモデムが使えなくなるなどの問題が起きるなど一部交換が必要な場合はありますが、その程度です。
 
固定電話はIP電話になりますが、工事や電話機は変わらず使い続けられます。
利用者はなにも変更しなくてもかまいません。

 
 

注意が必要な勧誘電話

「固定電話からIP網への設備切替に伴い、今までの固定電話が使えなくなります。工事が必要です」という内容の業者をなのるものから電話がかかってくるケースがふえているそうです。実際は工事は必要なのですが、それは個人ではなく、NTTなどが行うことで、個人には負担がまったくありません。
固定電話を通話で利用している場合、IP網への設備切替後もそのまま使うことができます。また、切替に伴う手続きや工事などは不要です。
 
電話会社の設備切替に便乗した、悪質な業者による電話勧誘や訪問などに注意しましょう。

以下の内容には詐欺の疑いなので注意

  • 固定電話が使えなくなるため、工事が必要です。
  • 今までの電話機が使えなくなります。
  • 今使用している電話回線が使えなくなります。

NTT東日本とNTT西日本は、2024年以降、固定電話のIP網への移行に伴い電話会社内の設備の切替を予定していますが、NTTの内部のことであって、
利用者が現在使用中の電話機は、設備の切替後もそのまま使うことができるため、設備切替に伴う手続きや工事は不要です。
 
いままでと変わらず電話はつかえます。
 
便乗する業者に注意しましょう
 
 

コメントを残す