ネットに接続するために有線LANを利用している人もいれば、WiFiを利用する場合もあります。このWi-Fiですが、このところ新しいWi-FiルーターはWi-Fi6という規格に対応してきています。新しいWi-Fiルーターを購入するなら理解しておきたいWi-Fi6ですので、簡潔に解説したいと思います。
WiFi6とは?
WiFiという言葉をよく耳にすることがあります。 外出時には無料WiFiや公衆WiFiもありますし、職場にもWiFiがあるひともいるでしょう。身の回りでWiFiが使える状況になってきています。このWi-Fiの新しい規格としてWiFi6と呼ばれてる規格があります。
WiFi6の正式規格名は「IEEE 802.11ax」となっており、WiFiの規格を決めるのはIEEEと呼ばれる団体なので、「IEEE」を付けずに「802.11ax」と略されることもあります。無線製品の普及を担っている団体「Wi-Fi Alliance」は、この規格を覚えやすくするために「Wi-Fi6」と名付けました。実際、「WiFi」という言葉は今、ほぼすべての無線LAN製品を指す言葉として使われてきましたが、初期の頃に「WiFi」は「Wi-Fi Alliance」が行った無線端末を相互認証するプロジェクトを指していました。
なぜWiFi6と呼ばれているのでしょうか?
WiF6は六代目のWiFiの規格だからです。 覚えやすいのではないでしょうか? そして、新しいWiFiの認証マークにも「6」という数字が追加されました。
過去のWiFi
もちろん、WiFi 6の前には他にもたくさんのWiFi規格がありました。
規格名 | 世代 | 周波数帯 | 速度 (理論値) |
Wi-Fi認証 |
IEEE802.11ax | 第六世代(2020年予定) | 2.4GHz/5GHz | 1.1Gbps〜9.6Gbps | Wi-Fi 6 |
IEEE802.11ac | 第五世代(2013年12月) | 5GHz | 433Mbps〜6.93Gbps | Wi-Fi 5 |
IEEE802.11n | 第四世代(2009年9月) | 2.4GHz/5GHz | 65Mbps〜600Mbps | Wi-Fi 4 |
IEEE802.11g | 第三世代(2003年6月) | 2.4GHz | 54Mbps | |
IEEE802.11a | 第二世代(1999年10月) | 5GHz | 54Mbps | |
IEEE802.11b | 第二世代(1999年10月) | 2.4GHz | 11Mbps | |
IEEE802.11 | 第一世代(1997年6月) | 2.4GHz | 2Mbps |
WiFi6では何が変わるのか?WiFi6のメリット
高速通信
現在の主流はWiFi5で、下りは433Mbps~6.93Gbpsの程度の速度に達することができます。そして、WiFi5では理論上の最高速度の6.93 Gbpsは可能ですが、あくまでも理論上の話です。 既存の機械製造技術などの制約によって、WiFi5の実際の下り速度は1Gbps程度です。
しかし、それに対して、WiFi6が普及すると、新規格では下り最大1.1Mbps~9.6Gbpsの速度を出すことができ、体感4倍の速度向上になります。
多デバイス接続可は進化
同時同じWiFiに接続する機器が増えてきており、接続数が増えることでWi-Fiルーターに負荷がかかり、通信速度に影響がでてしまうということがあります。
WiFi6では従来より接続できるデバイスの数が多くでき安定した高速なインターネット通信ができるようるよう設計されています。
省電力化
WiFi6のもう一つの大きなメリットは、省電力ということです。
どんな機器でも、WiFiに接続するとそれなりの電力を消費しますし、長時間接続していると長時間の電力消費を実行します。
WiFi6にはTWT(Target Wake Time, ターゲットウェイクタイム)という機能が搭載されています。この機能は、WiFiに接続された端末のデータ送信または受信のため、端末を起動させるタイミングや頻度を調整します。こうすることで、必要な時だけインターネットに接続するようになり、バッテリーを常時使用するのではなく、自然とバッテリーの寿命が延びるようになります。
新しいW-FiルーターはWi-Fi6に対応している製品に
WiFiの下り速度は高速になりますが、理論的な速度です。実測値はことなります。また、WIFI6を利用するにはWIFI6に対応したWIFIルーターが必要となります。
WiFi6の電波を受信できない携帯電話やパソコン、タブレットを使用している場合は、WiFi6が提供するインターネット速度の向上や省電力化に恵まれない場合があります。
しかしながら、現在新しく発売されるWIFI対応のデバイスはWi-Fi6対応となってきており、少し高くてもWIFI6対応のWIFIルーターを購入しておくといいと思います。
CDJapan Rentalです。日本人、中国人の2名のチームでレンタルWIFIのサービスを運営しています。このブログでは通信にまつわることや、気になった商品、おもしろいWEBサービスをとりあげていきます。
記事で取り上げている商品は、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトのリンクが一部含まれます。
ピンバック: おすすめのWi-Fi6 対応のWi-Fiルーター – CDJapan Rental WIFIレンタル
ピンバック: WiFiとBluetoothは同じもの?知っておきたい違いを解説 – CDJapan Rental WIFIレンタル