「LINE年齢確認」に格安SIMのIIJmio・mineo・イオンモバイルが対応

今やスマホを利用する場合の必須のアプリとしてLINEがあります。
このLINEを使うにあたって、格安SIMなどを使っていると利用できずに不利な状況がありました。
その場にいない相手をLINEで友だち追加するとき、LINE IDや電話番号による検索が便利ですが、この機能を利用するには「年齢確認」が必要となっています。
また、URLをシェアするだけでLINEの友だち以外ともグループ通話(音声・ビデオ)できる新機能「LINEミーティング」が登場しましたが、このLINEミーティングにも、18歳未満と年齢認証をしていないユーザーには利用に制限がかけられています。
iPhoneやAndroidスマホの種別にかかわらず、年齢認証が可能なのはNTTドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアのほか、LINEモバイル、ワイモバイルなどの回線ユーザーに限られました。
UQモバイルや楽天モバイル、その他多くの格安SIM(MVNO)では、年齢判定サービスを利用できないため年齢認証をすることができませんでした。しかしながら、格安SIM(MVNO)のIIJmio・mineo・イオンモバイルがLINEへの年齢情報通知を開始しました。

これまで、格安SIMを利用している利用者はLINE内で年齢確認ができないことから、18歳以上であっても「LINE ID検索」や「オープンチャット」といった機能を利用できませんでした。
LINEの利用者からこれらの機能の利用にたいし多くの要望があったそうで、MVNO委員会でLINEと調整した結果、各MVNOからLINEに対して、ユーザーが申し出た利用者の年齢情報を通知することで、LINE内での年齢確認が可能になりました。

 
 

対応するMVNO

LINEにおける年齢確認に対応するMVNOサービスは以下となります。

  • IIJmio
  • mineo
  • イオンモバイル

 
 

年齢認証の手順


契約時に身分証明書で年齢確認を行っていないデータ専用SIMでは年齢確認を利用できないため注意が必要です。

年齢認証により利用できる機能

LINEアプリの年齢認証が完了すると、18歳以上であれば、以下の機能が利用できるようになります。

  • ID検索による友達追加
  • 電話番号検索による友達追加
  • オープンチャット

 
 

LINEで年齢確認が可能な回線

2021年3月現在、

  • NTTドコモ(MNO)
  • au(MNO)
  • ソフトバンク(MNO)
  • Y!モバイル(サブブランド)
  • LINEモバイル(MVNO)
  • IIJmio(MVNO)
  • mineo(MVNO)
  • イオンモバイル

 
 

コメントを残す