日本郵便は2021年12月8日、年賀状の作成・送付・受取などがLINE上で完結するサービス「スマートねんが」の提供を開始しました。
スマートねんがとは
スマートねんがでは、LINE上でデジタル年賀状を作成し、LINEトークに届けられる年賀状サービスで、有料サービスです。
デジタルの特性を活かし、エフェクトや動画、ボイス、スタンプなどを挿入して動く年賀状を作成することができます。
作成した年賀状や送られてきた年賀状は、年度ごとに保存され、年賀状管理が可能となります。
スマートねんがで年賀状を作成・送付するには、LINEで「スマートねんがアカウント」を友だち追加し、デザインテンプレートも含まれた「年賀状パック」を購入する必要があります。
年賀状パックは以下の通り
トライアルパック | 200円 |
テンプレート20種のベーシックパック | 300円 |
テンプレート30種のプレミアムパック | 500円 |
年賀状パックの支払い方法は、クレジットカードかLINE Payに対応。
年賀状パックを購入すると、2022年1月1日から2月4日まで、デジタル年賀状が送り放題となります。
LINE上でのデジタル年賀状の送付だけでなく、LINEの友だちに印刷された年賀状を送付できる「印刷・投かん依頼」サービスもあります。料金は1枚230円から。
スマートねんがの導入にあわせ、LINEポイントが当たる合計1万本の「スマートねんがくじ」もあります。
2022年1月10日までにスマートねんがで届いた年賀状を見ると、くじに参加できます。
「スマートねんがくじ」の当選本数とポイント
大吉 | 200本 | 1000ポイント |
中吉 | 800本 | 500ポイント |
小吉 | 9000本 | 100ポイント |
スマートねんが無料体験版
スマートねんがではデジタル年賀状の作成を試せる無料体験版も用意されています。無料体験版では写真の挿入のみ可能で、5点までデザインを保存できます。ただし作成した年賀状を送るためには、年賀状パックの購入が必須となるものの、デジタル年賀状の雰囲気を試すのに適しています。
スマートねんがはコミュニケーションのきっかけになる
スマートねんがはリッチなLINEメッセージなので、受け取った人もそのことがきっかけに送信した相手とコミュニケーションをとるようなきっかけになると思います。
紙の年賀状の温かみもありますが、スマートねんが親しい人への挨拶には向いており、、即時性のある新年の挨拶とコミュニケーションができるようになるきっかけをつくってくれるサービスだとおもいます。
CDJapan Rentalです。日本人、中国人の2名のチームでレンタルWIFIのサービスを運営しています。このブログでは通信にまつわることや、気になった商品、おもしろいWEBサービスをとりあげていきます。
記事で取り上げている商品は、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトのリンクが一部含まれます。